「六ヶ所村通信」を拝見して
2008年 06月 13日
6月7日、広島市中区の市民交流プラザで「六ヶ所村通信」の上映会に参加しました。「六ヶ所村ラプソティー」のあとどうなっているかを、鎌中ひとみ監督が克明に記録しています。
http://ameblo.jp/rokkasho/
腹が立ったことは、経済産業省や青森県庁の役人の木で鼻をくくったような対応です。全く不勉強でやる気がないことが伝わってきて、同じ役人として、恥ずかしい思いがしました。見たくないものは封印し、2,3年でやり過ごすという体質はどうにか変えたいものです。
一方、元気付けられたのは、自発的に行動する若い人たちです。サーファーたちが海を守ろうと、六ヶ所まで行き人々と対話する。また、役人と交渉する。近頃の若い奴はなんてよくいわれるけど、そこには、一人一人の力は小さいけどみんなで力を合わせてなんとかしようという志を強く感じました。こういう人たちがどんどん増えていくことが、日本のあるべき方向での改革につながっていくと思います。ともにがんばりましょう!
記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!
人気blogランキングへ
http://ameblo.jp/rokkasho/
腹が立ったことは、経済産業省や青森県庁の役人の木で鼻をくくったような対応です。全く不勉強でやる気がないことが伝わってきて、同じ役人として、恥ずかしい思いがしました。見たくないものは封印し、2,3年でやり過ごすという体質はどうにか変えたいものです。
一方、元気付けられたのは、自発的に行動する若い人たちです。サーファーたちが海を守ろうと、六ヶ所まで行き人々と対話する。また、役人と交渉する。近頃の若い奴はなんてよくいわれるけど、そこには、一人一人の力は小さいけどみんなで力を合わせてなんとかしようという志を強く感じました。こういう人たちがどんどん増えていくことが、日本のあるべき方向での改革につながっていくと思います。ともにがんばりましょう!
記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!
人気blogランキングへ
by hiroseto2004
| 2008-06-13 21:35
| エネルギー政策
|
Trackback