介護事業者倒産が最悪ペース
2008年 06月 25日
介護事業者倒産が最悪ペースです。
私が思うには、一にも二にも、報酬が低すぎる、ということです。
もともと、介護=女性の家族が年寄りの面倒を見て当たり前。だから女性の仕事。だから、賃金は低くて良い、という考え方が大本にあったと思います。
大昔は、女性がただ働きで夫の両親の面倒まで見ていた時代を考えれば、介護保険でさえも、進歩だと、年配の女性からは伺います。
しかし、小泉純一郎さんの緊縮財政の中で、特に社会保障が狙い撃ちされた。そこで、介護保険の報酬が2006年度に引き下げられました。
もともと給料が低くて過酷ですから、人が集まらない。そのうえ、報酬も下げられる。
金もない、人もないで事業が継続できるところが減っていくのは当然です。
もはや、根本解決策は一つ。お金をきちんとかけるべきところにはかけることです。
同一価値労働・同一賃金。これにより、介護などをきちんと評価する。一方、ふんぞり返っている「えらい人」には、少し冷や汗をかいていただかないといけません。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
私が思うには、一にも二にも、報酬が低すぎる、ということです。
もともと、介護=女性の家族が年寄りの面倒を見て当たり前。だから女性の仕事。だから、賃金は低くて良い、という考え方が大本にあったと思います。
大昔は、女性がただ働きで夫の両親の面倒まで見ていた時代を考えれば、介護保険でさえも、進歩だと、年配の女性からは伺います。
しかし、小泉純一郎さんの緊縮財政の中で、特に社会保障が狙い撃ちされた。そこで、介護保険の報酬が2006年度に引き下げられました。
もともと給料が低くて過酷ですから、人が集まらない。そのうえ、報酬も下げられる。
金もない、人もないで事業が継続できるところが減っていくのは当然です。
もはや、根本解決策は一つ。お金をきちんとかけるべきところにはかけることです。
同一価値労働・同一賃金。これにより、介護などをきちんと評価する。一方、ふんぞり返っている「えらい人」には、少し冷や汗をかいていただかないといけません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000943-san-bus_all
20年の介護事業者倒産が最悪ペース 負債100億円超
6月25日19時4分配信 産経新聞
介護事業者の倒産が平成12年度の介護保険制度導入以来、20年は過去最悪のペースで増えていることが25日、民間信用調査会社の東京商工リサーチの調査で分かった。1~5月の5カ月で、負債総額は100億9300万円と過去最悪だった18年1年間の114億7900万円の9割近くに達した。件数も21件と過去最悪だった19年の年間35件の6割の水準。
給付費抑制のため、事業者に支払われる介護報酬が18年度の改定で引き下げられたことに加え、人手不足が深刻化、人材を確保できない事業者が増えたことなどが要因。競争激化や行政による規制強化も背景にある。利用者への影響も懸念され、21年度の次回改定では報酬引き上げを求める声が強まりそうだ。
20年の倒産の内訳は訪問介護が9件、有料老人ホームや特別養護老人ホームなどの施設系が12件。19年は訪問介護が18件、施設系が17件、負債額は77億7300万円と18年より減ったが、訪問介護最大手だったコムスンの事業撤退などは含まれていない。
東京商工リサーチは「訪問介護は報酬引き下げが直撃した。施設系は食費と居住費が全額利用者負担となった影響で利用者が退所したり、全額を受け取るのが難しくなり、減収に転じた事業者が多い」としている。事業者が倒産などで事業から撤退すると、慣れたヘルパーから介護を受けられなくなったり、施設から退去を余儀なくされたりする可能性がある。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

タイトル : 民主党は派遣会社の味方、ハケンの敵
論より証拠である。6月23日付毎日新聞の朝刊に載った、2本の記事を紹介しよう。 つね日頃、反新自由主義・護憲を唱えながら、民主党を支持し共産党をスルー しつづける、左派・市民派ブロガーのみなさん、これが、事実です。 およそ政治言論メディアに在りながら、ブログだってメディアなのだ、 事実に目を背けつづける態度は、いかがなものか。不誠実じゃないかしらん。 無責任って言っちゃおかしらん。不真面目なんだよ!いい加減目を覚まされよ。 もう腹立ったから、追い討ち掛けちゃうぞ。「世界...... more
論より証拠である。6月23日付毎日新聞の朝刊に載った、2本の記事を紹介しよう。 つね日頃、反新自由主義・護憲を唱えながら、民主党を支持し共産党をスルー しつづける、左派・市民派ブロガーのみなさん、これが、事実です。 およそ政治言論メディアに在りながら、ブログだってメディアなのだ、 事実に目を背けつづける態度は、いかがなものか。不誠実じゃないかしらん。 無責任って言っちゃおかしらん。不真面目なんだよ!いい加減目を覚まされよ。 もう腹立ったから、追い討ち掛けちゃうぞ。「世界...... more

タイトル : 「私闘論理派」からの伝言
一昨日のエントリ「植草元教授への謝罪」に対して、simanto114さんから、kojitakenさん、お久しぶりです。 >「誹謗中傷」と言われても仕方ない記事にしてしまいました。 と言うことですが、あの程度の表現...... more
一昨日のエントリ「植草元教授への謝罪」に対して、simanto114さんから、kojitakenさん、お久しぶりです。 >「誹謗中傷」と言われても仕方ない記事にしてしまいました。 と言うことですが、あの程度の表現...... more

タイトル : 将来にわたって、安心につつまれる暮らしへ、ようこそ
低層の穏やかなフォルム。心ゆたかに暮らす永住の「家」 アビタシオンの運営・管理は、株式会社 新陽.が行っております。 株式会社新陽.は、高齢者福祉関連事業者として昭和57年に設立。社名には「高齢者の方に、いつも新しい感動と太陽のようなあたたかさに満ちた各種サービスを…」という思いを込めました。以来、入居者の方々に「誇り、ゆとり、実り」を実現する生活環境を整えるべく、蓄積したノウハウを生かし、生活・介護サービスを提供してまいりました。 ... more
低層の穏やかなフォルム。心ゆたかに暮らす永住の「家」 アビタシオンの運営・管理は、株式会社 新陽.が行っております。 株式会社新陽.は、高齢者福祉関連事業者として昭和57年に設立。社名には「高齢者の方に、いつも新しい感動と太陽のようなあたたかさに満ちた各種サービスを…」という思いを込めました。以来、入居者の方々に「誇り、ゆとり、実り」を実現する生活環境を整えるべく、蓄積したノウハウを生かし、生活・介護サービスを提供してまいりました。 ... more
by hiroseto2004
| 2008-06-25 21:33
| 介護・福祉・医療
|
Trackback(3)