人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

スタグフレーション深刻化・・・完全失業者数大幅増加


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000049-mai-pol

<完全失業者数>12万人増 03年1月以来の増加幅
6月27日14時19分配信 毎日新聞


 総務省が27日発表した労働力調査の速報によると、5月の完全失業率(季節調整値)は前月と同じ4.0%だった。ただ、完全失業者数は前年同月比12万人増の270万人で、13万人増だった03年1月以来5年4カ月ぶりの大きな増加幅となった。男女別の失業率は女性が3.7%で前月より0.2ポイント改善したが、男性は4.2%で0.2ポイント悪化した。

 男性の失業率悪化について、厚生労働省は「中小零細企業が原油高などで新規求人を減らしており、影響が男性に顕著に出たのでは」と分析している。

 完全失業者数は、女性が1万人増の106万人に対し、男性は11万人増の163万人。失業者全体の求職理由をみると、リストラなど「勤め先の都合」で離職した人が6万人増と、2カ月連続で増加している。

 一方、厚生労働省が27日発表した5月の有効求人倍率(同)は、前月比0.01ポイント減の0.92倍で、6カ月連続で1倍を下回った。【堀井恵里子】


スタグフレーションが深刻になっていることがいろいろなデータから、明らかになっています。

庶民の懐が冷え込めば、消費が減ります。現に「消費者態度指数」は低下しています。

中小小規模企業を直撃します。庶民が余計なことにお金を使わなくなります。

刹那的に大手企業が提供する安いものに走る。例えば喫茶店ではなく、マクドナルドの100円のコーヒーに殺到するように、です。余裕があれば、地元の喫茶店にいくのにです。

いまや、個人経営の飲食店・喫茶店がどんどんなくなっています。これがますます、情勢を悪化させています。

こうした悪循環が加速していると思います。

スタグフレーション深刻化・・・完全失業者数大幅増加_e0094315_2304318.jpg


スタグフレーション深刻化・・・完全失業者数大幅増加_e0094315_1847474.jpg



記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







スタグフレーション深刻化・・・完全失業者数大幅増加_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ




  
by hiroseto2004 | 2008-06-27 22:46 | 経済・財政・金融 | Trackback