人気ブログランキング | 話題のタグを見る

県政にガツンとモノ申し、何があっても心配しないで良い広島を


by hiroseto2004

サミット取材に関する緊急声明

 (転載)
ここ数日、空港でのジャーナリスト、メディア関係者への拘束が続いています。このような不当な拘束や尋問が継続されるのは大変遺憾であり、直ちに対応を変えさせる必要があります
。これらの事態に対する声明文を作成しましたので、ぜひ一人でも多くの賛同をお願いしたいと思います。集約は6月30日午前10時までとなります。時間が十分ありませんが、よろしくお願いいたします。

賛同していただける方は
氏名(所属または肩書き1つ)
をpress@g8medianetwork.orgにお送りください。

*********************************************:

G8サミット取材に関する緊急声明

 先週より、G8サミット関連のイベントを取材するために日する海外のジャーナリスト・メディア関係者の大半が、特段の理由もなく、空港で拘束され、厳しい尋問を受ける事態が続いている。中には、一晩中拘束され、国外退去寸前になった者もある。
 国家が、ジャーナリストやメディア関係者を、理由なく拘束したり排除するということは、表現・報道の自由を制限しかねず、日本の民主主義の質にかかわる重大な問題である。私たちは、こうした日本政府の態度に大きな危惧を抱かさざるを得ない。
 この7月に洞爺湖で開催されるG8サミットに関しては、世界からの高い関心が集まっている。それだけに、ジャーナリストやメディア関係者を次々に門前払いすることが続けば、世界からも厳しい非難の声が上がるはずだ。言論・表現の自由は、健全な民主主義社会実現のための最も重要な基盤である。多様な意見や主張を個々人が自由に発信し、個々人が自由に享受できる 機会が奪われることがあってはならない。 私たちは、言論・表現の自由を擁護するジャーナリストおよびメディアループとして、こうした事態を懸念し、強く抗議する。

2008年6月30日 G8メディアネットワーク

************************************************

なお、これらの活動を支えていただくために、まだまだ資金が足りておりません。
資金面でのご協力をいただける方はぜひ以下に賛同金を入金い
ただければと思います。

郵便振替口座番号 00180-6-726314
郵便振替加入者名 G8メディアネットワーク

振込票に賛同者として氏名の公表の可不可を必ずお書きください。
また公表可能な方は肩書きまたは所属を書き添えてください。
よろしくお願いいたします。

サミット取材に関する緊急声明_e0094315_1847474.jpg



記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







サミット取材に関する緊急声明_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
by hiroseto2004 | 2008-06-28 22:13 | 声明・申し入れ | Trackback