人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

最近違和感を覚えること(1 )・・財務省への利権付け替え=偽装CHANGE

◇最近違和感を覚えること(1)財務省にだまされてはいけない

植草さんらがおっしゃっていることですが、「行政無駄ゼロ会議」はせこい狙いです。

事務局には財務省関係者が鎮座しています。

どこ日本において一番、いま権力が集中しているかといえば、財務省(旧大蔵省)です。

昔は意外と大蔵省は強い、強いといわれながらもさほどではなかった。各省庁も大蔵省を悪者にして、内部の不満を抑えていた部分もあった。

しかし、いまや、利権が、各省庁から、財務省(大蔵省)に付け替えられています。

郵政民営化は総務省から利権を奪う。

道路特定財源は、一般化は、下手をすると国土交通省から財務省に権限を移すだけになりかねない。

社会保険庁問題なども財務省に最終的に利権が付け替えられるだけになりかねない。

年金などを税方式にするのはいいが、便乗して短兵急な消費税増税に誘導されかねない。

重ねて訴えたい。

日本は財務省主権ではなく国民主権だ!

保険料であろうが税金であろうが、使い道は国民を代理して国会議員が決めるのが民主主義だ!

利権を他省庁から財務省に付け替える「偽装change」にだまされてはいけない!

そのことを強く訴えたい。

国民に主権を取り戻す。これがあるべき「change」だ!

最近違和感を覚えること(1 )・・財務省への利権付け替え=偽装CHANGE_e0094315_1847474.jpg



記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

財務省にだまされないぞ!と思ったら下をクリックお願いします!







最近違和感を覚えること(1 )・・財務省への利権付け替え=偽装CHANGE_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
by hiroseto2004 | 2008-07-27 17:05 | 新しい政治をめざして | Trackback