平成維新は白河以北から!民主党は福島2区公認予定候補に太田和美衆院議員
2008年 09月 20日
平成維新は白河以北から!という小沢代表の言葉は、あながち当たらずとも遠からずかな、と思うことがあります。
明治以降、戦後の自民党政治まで、基本的に、長州の流れが強く日本を動かしてきたと思います。
今の官僚の仕組みを作ったのも、伊藤博文ら、長州出身の官僚です。
しかし、そろそろ、長州的な流れもお役ごめんではないか、と思うのです。
さとう主筆も、実は、母親は福島県出身です。
東北地方から平成維新を、と言う声には共感するものがあります。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
明治以降、戦後の自民党政治まで、基本的に、長州の流れが強く日本を動かしてきたと思います。
今の官僚の仕組みを作ったのも、伊藤博文ら、長州出身の官僚です。
しかし、そろそろ、長州的な流れもお役ごめんではないか、と思うのです。
さとう主筆も、実は、母親は福島県出身です。
東北地方から平成維新を、と言う声には共感するものがあります。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14097
小沢代表、福島2区公認予定候補に太田和美衆院議員擁立を発表
小沢一郎代表は19日、福島県郡山市内で記者会見を開き、次期衆議院議員選挙福島県第2区の公認予定候補者として、太田和美衆議院議員を擁立することを決定したことを発表した。記者会見には太田議員も同席した。
はじめに福島県連代表の玄葉光一郎衆院議員が、「民主党が大ピンチの時に、千葉7区補選があり、まさしく民主党の救世主になってもらった。民主党にとって大事なカード。必勝を期したい」と挨拶した。
小沢代表は太田さんの擁立について、自らが代表に就任した直後に衆院千葉7区補選中の選挙戦での決断は、政治家にとって非常に大切な資質だと思う」と述べた。また「政策面でも聡明な人材であると感じ取っていた」と、政治家として持つべきものをしっかりと持った人物であると評した。
太田議員が福島の流れを濃く汲んでいることについて小沢代表は、「(祖父母が会津の生まれということを)最近知った。先祖の地に帰ってきて選挙戦を戦うことは、人間の強いきずなを感じると思う」と語った。
さらに「投票日は10月26日とも言われ、あと40日もない。本当に短時間での勝負になる。お力添えをいただいて必勝を祈念する」と話すとともに、「福島県もこれで全選挙区そろい踏みになった。この勢いを全県に広め、福島県パーフェクトゲームを心から期待するものである。明治維新は西南から起きたが、平成維新は白河以北から、この福島から起こしてほしい」と述べた。

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
by hiroseto2004
| 2008-09-20 20:15
| 自END
|
Trackback