岡山県知事選、石井知事四選も激戦
2008年 10月 26日
岡山県知事選は、現職の石井正弘さんが、四選を確実にしました。
新人のすみたく正人さんは激しく追い上げましたが、及びませんでした。
先に票が開いた保守地盤が強い北部などでも石井さんと6:4と善戦。
しかし、倉敷市では投票率が伸び悩みました。
石井知事は今年6月、議会に相談もなく突然、財政が厳しい、と騒ぎ出しました。県民はサービスカットに耐えてきたのに、なんと1兆二千億円に借金が膨らんでいた。県民はいきなり、知らされました。
そして8月には、財政構造改革プランを発表。
あまりのことに、県民や県内各政党も呆れてしまいました。
しかし、現職に対抗する人はなかなかでなかった。
8月22日にようやく44歳のすみたく正人さんが名乗り出ました。
ただ、最初は民謡研究者で、「ちくわ のすみたくさん」のイメージが先行し、政策の浸透に苦労しました。
それでも、大安寺高校同窓生の応援や、経済界の一部などの応援も受け、政策を浸透させていきます。職員組合も現職に反旗を翻すことはなかなかなかったのですが、石井知事の乱暴なやり方に、すみたくさん応援に回りました。
すみたくさんは、財政構造改革プラン白紙撤回を訴え、警察やこども相談所、教育は職員削減からはずすが、それ以外で削る、知事公用車は廃止し、軽四に、知事退職金は返上し、給料は半減、などの政策を掲げ、選挙最終盤には、浸透しました。
しかし、あと一歩、現職の厚い壁の前に及びませんでした。
すみたくさんは、開票が進み、NHKが石井当確を出した26日午後10時、岡山市内の事務所に現れました。
そして、「みなさんにご迷惑おかけしてしまった。私の力不足です。ごめんなさい。」と支持者に深々と頭を下げました。
「もっと時間があれば、お訴えができた。」と2ヶ月と短い準備期間について、悔やみました。
「一県民として大好きな岡山のために頑張る」と強調。再び、「ごめんなさい」と結びました。
また、各社のインタビューに答え、石井知事に対しては「この県民の声をきちんとくんでいただけると思っている。」と、注文をつけました。
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします



人気blogランキングへ

新人のすみたく正人さんは激しく追い上げましたが、及びませんでした。
先に票が開いた保守地盤が強い北部などでも石井さんと6:4と善戦。
しかし、倉敷市では投票率が伸び悩みました。
石井知事は今年6月、議会に相談もなく突然、財政が厳しい、と騒ぎ出しました。県民はサービスカットに耐えてきたのに、なんと1兆二千億円に借金が膨らんでいた。県民はいきなり、知らされました。
そして8月には、財政構造改革プランを発表。
あまりのことに、県民や県内各政党も呆れてしまいました。
しかし、現職に対抗する人はなかなかでなかった。
8月22日にようやく44歳のすみたく正人さんが名乗り出ました。
ただ、最初は民謡研究者で、「ちくわ のすみたくさん」のイメージが先行し、政策の浸透に苦労しました。
それでも、大安寺高校同窓生の応援や、経済界の一部などの応援も受け、政策を浸透させていきます。職員組合も現職に反旗を翻すことはなかなかなかったのですが、石井知事の乱暴なやり方に、すみたくさん応援に回りました。
すみたくさんは、財政構造改革プラン白紙撤回を訴え、警察やこども相談所、教育は職員削減からはずすが、それ以外で削る、知事公用車は廃止し、軽四に、知事退職金は返上し、給料は半減、などの政策を掲げ、選挙最終盤には、浸透しました。
しかし、あと一歩、現職の厚い壁の前に及びませんでした。
すみたくさんは、開票が進み、NHKが石井当確を出した26日午後10時、岡山市内の事務所に現れました。
そして、「みなさんにご迷惑おかけしてしまった。私の力不足です。ごめんなさい。」と支持者に深々と頭を下げました。
「もっと時間があれば、お訴えができた。」と2ヶ月と短い準備期間について、悔やみました。
「一県民として大好きな岡山のために頑張る」と強調。再び、「ごめんなさい」と結びました。
また、各社のインタビューに答え、石井知事に対しては「この県民の声をきちんとくんでいただけると思っている。」と、注文をつけました。
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします



人気blogランキングへ

by hiroseto2004
| 2008-10-26 23:05
| 選挙
|
Trackback