内定取り消しの学生、労組に加盟し対抗
2008年 11月 29日
全国一般東京東部労組
http://www.toburoso.org/
現にいる社員だけが「労働者」ではないのです。でもそのことはあまり意識されてきませんでした。
今回、採用が内定した学生たちが、労組に入り、内定取り消しに対抗したことは、労働運動としても画期的だと思います。
今後、労働組合も、そして経営者も、「労働者」の定義について、問題意識をもっと高める恋とができればいいと思います。
それはともかく、会社側に、誠意ある対応を強く求めます。
記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!
人気blogランキングへ
http://www.toburoso.org/
学生53人の内定取り消し 日本綜合地所、労組が抗議
個人で加盟できる地域労組「全国一般東京東部労組」は28日、東京都内で記者会見し、マンション分譲の日本綜合地所(東京)が来春入社予定の大学4年生53人の採用内定を取り消したとして、同社に抗議し補償を求めていくことを明らかにした。
取り消しは17日付で、53人のうち11人が東部労組に加入した。会見に出席した都内の男子学生(23)は「ほかに6社から内定をもらったがすべて断り、入社を心待ちにしていた。裏切られたようで悲しい」と話した。
東部労組によると、今月中旬、人事担当者から内定者に「経済状況が悪化し、受け入れる体力がなくなった。役員が自宅を訪問し事情を説明する」と電話で通告があった。
学生らは4-7月、口頭で内定を受けた。男子学生によると、10月1日には内定式があり、社長が「マンション業界は不況だが、うちは大丈夫」とあいさつ、内定者1人1人に内定通知書を手渡したという。
日本綜合地所は「来春の採用内定をすべて取り消した。事情を学生に説明中であり、コメントは控えたい」としている。
現にいる社員だけが「労働者」ではないのです。でもそのことはあまり意識されてきませんでした。
今回、採用が内定した学生たちが、労組に入り、内定取り消しに対抗したことは、労働運動としても画期的だと思います。
今後、労働組合も、そして経営者も、「労働者」の定義について、問題意識をもっと高める恋とができればいいと思います。
それはともかく、会社側に、誠意ある対応を強く求めます。
記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!
人気blogランキングへ
by hiroseto2004
| 2008-11-29 10:02
| ジェンダー・人権(労働問題)
|
Trackback