低支持率と、「派遣村」の圧力で、動かざるをえない麻生さん
2009年 01月 02日
Excite エキサイト : 政治ニュース
逆説的ですが、麻生さんは、支持率が低いからこそ、派遣の正社員化を訴えたと思われるのです。
また、日比谷公園に出現した「派遣村」のインパクトは大きかった。
低支持率と世論が麻生さんを労働者・国民にとって徐々によいほうへ引っ張っています。
また、これらのことは、政権を取る可能性が高い民主党への圧力にもなります。
自民党と民主党で「ネオコン度」を競い合った小泉純一郎時代は悪夢でした。根本的には小泉純一郎さんが人気があったことがある。
2009年前半は「社民度」を競い合う・麻生・小沢時代に転換し、秋までには必ずある総選挙になるか?!

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ
逆説的ですが、麻生さんは、支持率が低いからこそ、派遣の正社員化を訴えたと思われるのです。
また、日比谷公園に出現した「派遣村」のインパクトは大きかった。
低支持率と世論が麻生さんを労働者・国民にとって徐々によいほうへ引っ張っています。
また、これらのことは、政権を取る可能性が高い民主党への圧力にもなります。
自民党と民主党で「ネオコン度」を競い合った小泉純一郎時代は悪夢でした。根本的には小泉純一郎さんが人気があったことがある。
2009年前半は「社民度」を競い合う・麻生・小沢時代に転換し、秋までには必ずある総選挙になるか?!

記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

タイトル : 一方的派遣切りを正当化する論の特徴
「スペイン日産でできることがなぜ日本の日産でできないの?」の記事に、ことさんからいただいたコメントです。 http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1036.html#comment5685 [C5685] 欧州...... more
「スペイン日産でできることがなぜ日本の日産でできないの?」の記事に、ことさんからいただいたコメントです。 http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1036.html#comment5685 [C5685] 欧州...... more
by hiroseto2004
| 2009-01-02 23:28
| 自END
|
Trackback(1)