人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

1月11日にも続々初参加者はせ参じる 岡山・野宿生活者を支える会炊き出し

岡山・野宿生活者を支える会は、11日(日)、通例の炊き出しを行いました。

12月28日から1月4日は「越冬炊き出し」でしたが、この日は、毎日曜日行っている炊き出しと言う意味では今年初めてです。

17時半に、参加者は、岡山カトリック教会に集合したのですが、驚くべきことに、なんとまたまた、初参加者が7名もおられました。

山陽新聞で、活動が紹介されたことも大きな影響を与えているようです。

今年に入ってからも記事で、また投書欄で、紹介され、参加者だけでなく、物資の援助も大きく増えているのです。

11日は、大根や人参が大量に送って来られたようです。

1月11日にも続々初参加者はせ参じる 岡山・野宿生活者を支える会炊き出し_e0094315_1195563.jpg


11日のメニューはほかの場所で作ったカレーライスです。

わたしは、コーヒー配給を担当しました。

1月11日にも続々初参加者はせ参じる 岡山・野宿生活者を支える会炊き出し_e0094315_120153.jpg


 野宿生活者の皆さんは次々とわたしのところに殺到され、てんてこ舞いでした。

 が、なんとかこなしました。11日の瀬戸内地方は、10日から11日朝までの大雪は上がったのですが、それでも時々、日本海側からの雲が流れ込み、雪が舞う寒い天候でした。そのために暖かいものへの需要が急増したのでしょう。

 やはり、一見、単純に見える作業でも、熟練と言うのは必要なもので、わたしも、今日で炊き出し参加は7回目になりそれなりには慣れてきたのかもしれません。

 「ボランティアも「日雇い派遣」ではだめ」で、少しでも自分が役に立てているということを実感できるようになるまでには、「終身雇用」とまではいかずとも「細く長くでいいから、続けないといけない」と思いました。

 そして、お互い、得意不得意を補い合いながら、支えあう、と言うことが大事だと感じました。

野宿者の皆さんに対しても「やってやっている」ではなく、同じ岡山(私の場合は岡山県に隣接する福山市ですが)に住む仲間として。

 さらに、その精神を国レベルで実現し、今年こそ、生存権が確立される元年になるように、がんばらないといけない、と気を引き締めなおしました。

岡山・野宿生活者を支える会・越年炊き出し参加記(4)高松から駆けつけた父子が3万円カンパ 2009/01/02
http://www.news.janjan.jp/living/0901/0901014546/1.php

・岡山・野宿生活者を支える会・越年炊き出し参加記(3)寒波の中、一挙13人が初参加! 2009/01/01
http://www.news.janjan.jp/living/0901/0812304476/1.php

・岡山・野宿生活者を支える会・越年炊き出し参加記(2)現れるか?自民党大物議員
 2008/12/31
http://www.news.janjan.jp/living/0812/0812294425/1.php

岡山市内でも1月4日まで連日の炊き出し 生存権を守る国めざし参加  2008/12/30
http://www.news.janjan.jp/living/0812/0812284366/1.php



1月11日にも続々初参加者はせ参じる 岡山・野宿生活者を支える会炊き出し_e0094315_1847474.jpg



記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







1月11日にも続々初参加者はせ参じる 岡山・野宿生活者を支える会炊き出し_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
by hiroseto2004 | 2009-01-12 01:17 | 反貧困(越冬情報) | Trackback