人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004

日本・スウェーデン男女共同参画ジョイントセミナー 女性に対する暴力の防止と根絶のために

以下のセミナーが東京と広島で開かれます。平日になりますが,ぜひご参加ください。 申し込み期限も,1月26日(月)とまだ余裕がありますので,お誘いあわせの上。

http://www.w5ss.com/seminar/sweden/
からお申し込みください。


[ 日本語 / English ]

日本・スウェーデン男女共同参画ジョイントセミナー
女性に対する暴力の防止と根絶のために
~新しい官民の取り組み事例をもとに~


スウェーデンは、育児を支援する施策が充実し、政治・経済活動への女性の参画、家庭生活への男性の参画が進んでいる、男女共同参画の先進国として知られています。内閣府男女共同参画局、スウェーデン文化交流協会及びスウェーデン大使館は、日本における男女共同参画社会の実現に向け、スウェーデンにおける取組を紹介し、日本・スウェーデンの経験と施策を議論・共有するために、平成19年度に、ワーク・ライフ・バランスの推進をテーマとしたシンポジウムを共催し、好評を博しました。引き続き、今般、スウェーデンから専門家をお招きし、女性に対する暴力の防止と根絶をテーマとしてセミナーを開催します。これまであまり紹介される機会がなかった、スウェーデンにおける女性に対する暴力への取組についてお話を伺うことができる貴重な機会ですので、どうぞご参加下さい。

■ 開催概要
東京会場
日 時:平成21年1月29日(木)13:30~17:30(開場・受付開始13:00)
場 所:女性と仕事の未来館(東京都港区芝5-35-3)

広島会場
日 時:平成21年1月30日(金)13:30~17:30(開場・受付開始13:00)
場 所:エソール広島(広島市中区富士見町11-6)

主 催:内閣府男女共同参画局、スウェーデン文化交流協会、スウェーデン大使館
協 力(広島会場):広島県、財団法人広島県女性会議
通 訳:日英同時通訳
■ プログラム
【開会の挨拶】
【講演 (ビデオ) 】 ニャムコ・サブニ統合融和・男女共同参画担当大臣
【両国からの報告】 グン・ヘイメルウプサラ大学教授
クラース・ボリィストロム前機会均等オンブズマン代表 、弁護士、男女平等問題専門家
板東久美子内閣府男女共同参画局長
(東京会場)近藤恵子NPO法人 女のスペース・おん 代表理事
(広島会場)高東幸子NPO法人ネットワーク虹 理事長
【休憩】
【パネルディスカッション】 コーディネーター: 後藤弘子千葉大学大学院教授
パネリスト:上記報告者4名




■ 応募方法

※要約筆記あり、託児室あり(事前予約必要)、車椅子でご参加頂けます(事前予約必要)。
※先着順にて受け付けいたします。参加希望者が定員に達した場合、その時点で受付を終了させていただきます。
※お申し込みいただきました住所へ参加証を郵送いたします。当日受付にてご提示ください。


■ 会場案内(東京・広島)
■ 東京会場 ■

日 時:平成21年1月29日(木)13:30~17:30(開場・受付開始13:00)
場 所:女性と仕事の未来館(東京都港区芝5-35-3)
会場案内:

■最寄り駅:JR田町駅三田口(西口)から徒歩3分・地下鉄 都営浅草線、都営三田線三田駅A1出口から徒歩1分
※会場には、駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。


■ 広島会場 ■

日 時:平成21年1月30日(金)13:30~17:30(開場・受付開始13:00)
場 所:エソール広島(広島市中区富士見町11-6)
会場案内:

■広島バスご利用
26:広島駅~旭町(富士見町下車 注:26-1はエソール広島近辺を通りませんのでご注意ください。)
23:横川駅~大学病院(富士見町下車) 23-1:横川駅~大学病院 (田中町下車)  50:広島駅~アルパーク (宝町北下車)
■広電バスご利用
12:戸坂~仁保(富士見町または保健所前下車) 富士見町または保健所前下車 徒歩およそ3分
■広電電車
5:比治山線 (比治山下下車)


■ お問い合わせ先
内容等、ご不明な点がありましたら、お問い合わせ下さい。
株式会社ダブリュファイブ・スタッフサービス内
日本・スウェーデン男女共同参画ジョイントセミナー事務局
TEL:03-3780-1830
FAX:03-3780-6733
E-mail:tokyo@w5ss.com


記事へのご意見・ご感想はこちらへどうぞ!

なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!







日本・スウェーデン男女共同参画ジョイントセミナー 女性に対する暴力の防止と根絶のために_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ
Tracked from ようこそイサオプロダクト.. at 2009-01-19 20:28
タイトル : ガザと沖縄、似て非なる戦場!
ガザと沖縄、似て非なる戦場の実態。画像はクリックで拡大します。★糸満市小波蔵で米... more
by hiroseto2004 | 2009-01-19 12:29 | イベント情報(行政) | Trackback(1)