疑惑にゆれる中、森田知事就任
2009年 04月 05日
「完全無所属」実は「自民支部長」疑惑、政党支部を通じた迂回献金疑惑、外資50%以上のドン・キホーテから1010万円を受け取った疑惑にゆれる森田健作さん。
今日から千葉県知事としての任期が始まります。
森田さんの公約である羽田→成田間のリニアなど、実現可能性に疑問がつくものも多くあります。
また、若者に対してやたら道徳を振りかざすのもいかがなものか、と思います。戦前世代や、森田さんの団塊世代のほうが、今よりも少年の凶悪犯罪率も高かったのですから。
関連記事:
自民支部長でも「無党派」という森田健作知事
http://www.news.janjan.jp/government/0904/0903310603/1.php「イメージ」で圧勝の森田新知事、問われる「就任後」
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290447/1.php
それにしても、小沢さんの秘書が逮捕なら、森田さんも逮捕ではないか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090403-00000398-yom-pol
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

今日から千葉県知事としての任期が始まります。
森田さんの公約である羽田→成田間のリニアなど、実現可能性に疑問がつくものも多くあります。
また、若者に対してやたら道徳を振りかざすのもいかがなものか、と思います。戦前世代や、森田さんの団塊世代のほうが、今よりも少年の凶悪犯罪率も高かったのですから。
関連記事:
自民支部長でも「無党派」という森田健作知事
http://www.news.janjan.jp/government/0904/0903310603/1.php「イメージ」で圧勝の森田新知事、問われる「就任後」
http://www.news.janjan.jp/government/0903/0903290447/1.php
それにしても、小沢さんの秘書が逮捕なら、森田さんも逮捕ではないか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090403-00000398-yom-pol
森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業から1010万円
4月3日11時19分配信 読売新聞
千葉県知事選で当選した森田健作氏(59)が支部長を務める自民党東京都衆議院選挙区第2支部が2005年と06年に、当時の政治資金規正法が禁じた企業から計1010万円の政治資金を受けていたことが3日、分かった。
森田氏側は、返還を含めた対応を検討している。
献金したのは、ディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」(東京都新宿区)。政治資金規正法は06年12月の改正で外資規制が大幅に緩和されたが、それ以前は、外国人や外国法人の株式所有割合が50%を超える企業からの政治献金を禁止していた。
有価証券報告書や同支部の政治資金収支報告書によると、ドン・キホーテは同割合が50・62%だった05年に計650万円、51・82%だった06年に計360万円を同支部に寄付していた。
双方とも同法の規定を知らず、森田氏の事務所は、「返還の要否などを専門家と相談し、適切に対応したい」とコメント。ドン・キホーテも「専門家に相談した上で適切な処置をしたい」としている。
最終更新:4月3日11時19分
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : 【無所属詐称】ウソつきの森田健作如きが「公共心」「道徳」..
現職の ジミン党東京都衆議院第2区支部長 でありながら、「 完全無所属」「県民党」を詐称した森田健作 が千葉県知事選挙に勝利して1週間が経過した。 この間、アホウ太郎や老害石原に面会して東京湾アクアラインの通行料引き下げや東京-成田空港間のリニア建設などブチ上げ、 5日の就任前からパフォーマンスに躍起 である。 そしてそんな森田健作を全面バックアップしているのがシロアリ産経であり「オレは男だ! 森田健作氏の熱血語録」と題した提灯記事などを掲載しているわけだが、当の 森田健作にまたもや政治資金に...... more
現職の ジミン党東京都衆議院第2区支部長 でありながら、「 完全無所属」「県民党」を詐称した森田健作 が千葉県知事選挙に勝利して1週間が経過した。 この間、アホウ太郎や老害石原に面会して東京湾アクアラインの通行料引き下げや東京-成田空港間のリニア建設などブチ上げ、 5日の就任前からパフォーマンスに躍起 である。 そしてそんな森田健作を全面バックアップしているのがシロアリ産経であり「オレは男だ! 森田健作氏の熱血語録」と題した提灯記事などを掲載しているわけだが、当の 森田健作にまたもや政治資金に...... more
by hiroseto2004
| 2009-04-05 09:14
| 新しい政治をめざして
|
Trackback(1)