2010年 08月 07日 ( 9 )
1
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 21:55
| 中川圭(中川けい)さんを励ます
|
Trackback
8/7 14:00.
巨人-広島
東京ドーム
123 456 789 R
広050 020 001 8
巨002 000 000 2
勝:ジオ 4勝6敗0S
敗:福田 2勝3敗0S
続きはこちらをどうぞ!
巨人-広島
東京ドーム
123 456 789 R
広050 020 001 8
巨002 000 000 2
勝:ジオ 4勝6敗0S
敗:福田 2勝3敗0S
続きはこちらをどうぞ!
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 21:27
| スポーツ
|
Trackback
前回記事:若者の性と健康
全国フェミニスト議員連盟の夏合宿。二個目の分科会は、「女性の起業」。
阪口あき子さんは、二十歳で、社長になろう、と決意しまたということです。
http://ameblo.jp/omoidehensyukyoku/
「物事の全体を見渡してコーディネートする」のがあっているという阪口さん。
ただし、最初は何を起業するのが良いのかわからなかったので、求人情報のベンチャーに入ったそうです。
続きはこちらをどうぞ!
全国フェミニスト議員連盟の夏合宿。二個目の分科会は、「女性の起業」。
阪口あき子さんは、二十歳で、社長になろう、と決意しまたということです。
http://ameblo.jp/omoidehensyukyoku/
「物事の全体を見渡してコーディネートする」のがあっているという阪口さん。
ただし、最初は何を起業するのが良いのかわからなかったので、求人情報のベンチャーに入ったそうです。
続きはこちらをどうぞ!
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 15:26
| ビジネス
|
Trackback

函館で開催されている全国フェミニスト議員連盟の夏合宿の分科会「No!といってもいいよね、対等な関係を築くために〜若者の性と健康」に参加しました。
産婦人科医の小葉松洋子さんは、湯の川女性クリニック院長で、函館性と薬物を考える会会長。
函館地域での性教育の取り組みを報告しました。田舎でも都会と若者の性行動はかわらず、むしろ、妊娠中絶や性感染症は全国と比べても比率は多いのです。そのことを知ってショックを受けた小児科医の教育委員が動いたそうです。
小葉松さんたちは、以下のような性教育を考えているそうです。
性は生、生命に直接つながっていることを伝える。
健康で人生を楽しむためには必要不可欠なものとしての性教育。
親も一緒に勉強して欲しい性教育。
そして、性教育を実施する上での学校側の負担を減らす工夫もしています。
専用の申し込み用紙でFAXするだけで済むようにしています。
最近では、家庭に恵まれていない子どもたちを気にかけているそうです。家庭教育はもちろん、大事ですが、一方で、どんな家庭の子も、それなりの大人になって欲しい。これが、公教育の意義だ、と小葉松さんは、強調します。
性に関しては、以下の事を子供たちに伝えたいそうです。
男女の違い、二次性徴について、性交渉によって起こること、自慰(性欲をコントロールするのに自慰は悪い事はない)、避妊について(とくに緊急避妊)、性感染症の予防、子宮頸がんの予防ワクチンについて、などです。
そして、何より自分にとって性とは何かを各々が考えて欲しい、ということです。
続きはこちらをどうぞ!
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 13:16
| ジェンダー・人権(DV・性暴力)
|
Trackback(1)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4146
続きはこちらをどうぞ!
その発言を聞いたサムスングループ幹部は耳を疑い、凍りついたという。7月28日、韓国、李明博大統領の母校で現政権中枢に多くの卒業生を送り込んでいる高麗大学の校友会館で開かれた朝食会の時のことである。
サムスン電子の最高益に心が痛んだ
サムスン電子の最新スマートフォンは世界各国で人気だが・・・〔AFPBB News〕
李明博大統領の側近で現職閣僚級ポストである放送通信委員長を務める崔時仲氏が「今年第2四半期のサムスン電子の利益額が5兆ウォンで過去最高に達したという報道を見て、心が痛んだ」と語ったのだ。
最高益を上げたサムスン電子を、韓国の閣僚が賞賛するというのなら分かる。だが、「心が痛む」とは一体どういうことか。就任以来、「親大企業・財閥」政策を掲げてきた李明博政権が大きく方針転換、「大企業・財閥叩き」がついに始まったのである。
崔時仲氏は「心が痛んだ」と言った後、こうつけ加えた。「(サムスン電子最高益という)報道を見て、共感する人よりもむしろ相対的に貧しいことを感じる人が多いのではないか」
簡単に言えば「儲け過ぎ」批判である。崔時仲氏は、サムスン電子以外にも「時価総額の上位100社が過去5年間で雇用を1.5%しか増やしていない」と不満を表明、意図的な大企業批判の講演だったことは明らかだ。
李明博大統領の側近が、あからさまにサムスン批判をするのは初めてのこと。ここまで強烈ではないが、前日にも主要経済閣僚である崔炅煥・知識経済部長官が、銀行幹部との会合でこう発言している。
「近頃は大企業が銀行よりもお金を持っている。特にサムスン電子は、銀行よりも低い金利でお金を借りている」
大企業は横暴だと大統領が非難
この発言も、サムスン電子を名指ししての「儲け過ぎ」批判が趣旨だった。一連の閣僚の発言は、もちろん李明博大統領の意向を反映してのものだ。
李明博大統領は7月以降、大企業批判を繰り返してきた。
7月12日の青瓦台(大統領府)での会議では、「下請けの中小企業が開発した技術を取引先の大企業が奪ってしまうことがあるらしいが、こんなことが許されれば中小企業は生き残ることなどできない。中小企業がなくなれば産業界全体の生態系に重大な影響が出てしまう」と発言。大企業の横暴を非難した。
22日には、ソウル市内の庶民向け金融会社を視察した際、「大企業系列の金融会社が法外な利子を得ている。社会正義に外れていないか。きちんと調査すべきだ」と発言した。
続きはこちらをどうぞ!
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 12:43
| 経済・財政・金融
市民社会フォーラムから、イベントのご案内をいただいております。
以下転送転載歓迎!!
---------------------------------------------------
市民社会フォーラムのご案内
■協賛企画
田中優さん講演会「くらしの根っこにある�核�」
8/19(木)18:30~@神戸市勤労会館
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=239
■協賛企画
『フラッシュ・オブ・ホープ-世界を航海するヒバクシャたち』・
『ヒバクシャとボクの旅』上映&国本隆史監督トーク
8/21(土)18:20~@ひと・まち交流館京都
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=286
■協力企画
いつまでに核兵器廃絶は可能か?―NPT再検討会議の結果から
講演:冨田宏治・関西学院大学教授
8/29(日)14:00~@伊藤塾・大阪梅田校
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=273
続きはこちらをどうぞ!
以下転送転載歓迎!!
---------------------------------------------------
市民社会フォーラムのご案内
■協賛企画
田中優さん講演会「くらしの根っこにある�核�」
8/19(木)18:30~@神戸市勤労会館
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=239
■協賛企画
『フラッシュ・オブ・ホープ-世界を航海するヒバクシャたち』・
『ヒバクシャとボクの旅』上映&国本隆史監督トーク
8/21(土)18:20~@ひと・まち交流館京都
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=286
■協力企画
いつまでに核兵器廃絶は可能か?―NPT再検討会議の結果から
講演:冨田宏治・関西学院大学教授
8/29(日)14:00~@伊藤塾・大阪梅田校
詳細は、http://civil-society-forum.com/?p=273
続きはこちらをどうぞ!
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 09:31
| イベント情報
|
Trackback
[転送・転載歓迎。重複受信される方、ご容赦くだ さい]
NHK総合テレビ「海外ネットワーク」
■ 放映日時:8月7日(土) 午後6:10~6:42
■ NHK総合テレビ
番組のホームページ ⇒ http://www.nhk.or.jp/worldnet/
続きはこちらをどうぞ!
NHK総合テレビ「海外ネットワーク」
■ 放映日時:8月7日(土) 午後6:10~6:42
■ NHK総合テレビ
番組のホームページ ⇒ http://www.nhk.or.jp/worldnet/
続きはこちらをどうぞ!
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 09:10
| 反核・平和(ウラン兵器禁止)
|
Trackback
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 08:45
| ビジネス
|
Trackback
6時40分
気温 26.5℃
降水量 0.0mm/h
風 北1m/s
日照 4分
湿度 81.1%
気圧 1017.4hPa
8月7日
日出 05:21
日入 19:05
8月7日
月齢 26.3
中国地方は暑いですね。
続きはこちらをどうぞ!
気温 26.5℃
降水量 0.0mm/h
風 北1m/s
日照 4分
湿度 81.1%
気圧 1017.4hPa
8月7日
日出 05:21
日入 19:05
8月7日
月齢 26.3
中国地方は暑いですね。
続きはこちらをどうぞ!
▲
by hiroseto2004
| 2010-08-07 07:28
| 歳時記
|
Trackback
1