#
by hiroseto2004
| 2023-04-01 07:26
| 統一地方選2023
|
Trackback
すでに、総務省も勤勉手当支給など一定の前進はあるが、さらなる前進、正規への転換や、短時間正規公務員導入も含めてがんばります。
これまでも、15回連続で非正規公共労働者の雇止め裁判傍聴支援を大阪まで行った経験も。
そして、労働組合役員としても取り組んでいきます。
国の改善姿勢に広島県も乗っかるよう求めていく。
はむねっと(公務公共非正規女性ネットワーク)の1789プロジェクトに対して議会決議相次ぐ。
会計年度任用職員の処遇改善に向けた法改正と雇用安定を求める意見書
自治体で働く会計年度任用職員は、2020 年総務省調査によると全国で 62.2 万人とさ
れ、常勤職員と同様に地方行政の重要な担い手となっている。
適正な任用・勤務労働条件の確保を目的に、2020 年4月から会計年度任用職員制度
が開始されたが、法改正により一定程度改善したものの、依然として常勤職員との均等・
均衡、いわゆる同一労働同一賃金の観点からは程遠い状況は変わっていない。とりわけ
短時間の会計年度任用職員には、法律上、期末手当しか支給できないなど格差は広がる
ばかりである。
良質で安定した行政サービスの維持・向上のためには、会計年度任用職員の処遇改善、
雇用安定が急務となっている。
よって、政府に対し、以下の措置を講じられるよう、強く要請する。
記
1.短時間勤務の会計年度任用職員の勤勉手当支給制限に関する規定の見直し(地方自
治法第 203 条の2、第 204 条の改正)を行い、短時間の会計年度任用職員にも勤勉手
当を支給できるようにすること。
2.各自治体における会計年度任用職員等の処遇改善促進に向け、必要な財源の確保に
ついて特段の配慮を行うこと。
3.会計年度任用職員の雇用安定をはかるため、任期の定めのない短時間勤務職員制度
の導入について検討を行うこと。
以上、地方自治法第 99 条の規定により意見書を提出する。
令和4年 12 月 23 日
広 島 県 庄 原 市 議 会
(提出先)内閣総理大臣/財務大臣/総務大臣/厚生労働大臣/内閣官房長官
#
by hiroseto2004
| 2023-04-01 06:47
| 広島県政(広島県議会)
|
Trackback
パタゴニア日本支社は、従業員に選挙に行ってもらうために投票日は休業にします。
そういう意味では、素晴らしい会社だと思っていたのですが、こんなことをしていたのですね。
日本では、他のことでは素晴らしいイメージを醸し出していても、「労働者の権利」という点では、非常に酷いことをするケースが多い。
きちんと労働者としての声をガンガン上げていく必要があるし、わたくし、さとうしゅういちも現役時代のひとりとして県議会で
頑張っていきます。とくに非正規公務・公共労働者の労働条件改善で、民間にも行政が良いお手本を示すよう頑張ります。
今年も全国で契約5年間近の非正規スタッフに雇い止めの可能性があります。労働者の権利を守るための署名です!以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「パタゴニア日本支社に、非正規スタッフの無期転換逃れ撤回を求めます。」 change.org/StopPatagoniaJP
#
by hiroseto2004
| 2023-04-01 06:23
| ジェンダー・人権(労働問題)
|
Trackback
#
by hiroseto2004
| 2023-04-01 00:29
| 統一地方選2023
|
Trackback
カープ、開幕は0-4で黒星スタート。昨年の覇者、スワローズ相手に
厳しかったですね。
今日は、広陵高校もセンバツ準決勝で惜しくも敗退。
わたくし、さとうしゅういちは、広陵高校出身の担任の先生
に小3・小4の時にカープと平和はしっかり叩き込まれました。
カープ対ブレーブスの日本シリーズもしっかりテレビで見ました。
カープは山本浩二、衣笠、高橋慶彦、北別府、大野・・。
ブレーブスは、ブーマー、松永、今井雄太郎、山田久志、佐藤義則・・。
4勝3敗でカープが優勝。堪能できた日本シリーズでした。
その後、阿南監督、山本浩二監督、三村監督、達川監督、第二次山本浩二監督、
そして、ブラウン監督、野村監督、緒方監督、佐々岡監督、そして新井監督。
緒方監督の時に第二次黄金期を迎えましたが、今は苦戦しています。
でも、わたしは、5位・6位が当たり前だった、三村監督末期から第二次山本浩二監督時代も
変わらずカープファンでした。
今年も頑張れ!カープ
#
by hiroseto2004
| 2023-03-31 21:45
| スポーツ
|
Trackback