人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庶民派知事で何があっても心配いらない広島を ヒロシマ庶民革命


by hiroseto2004
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
12時頃からは、11月に会ったアメリカ現元大統領来日への抗議行動について報告がありました。

山口素明さんがブッシュ前大統領の始球式への抗議行動に対して報告をしました。

イラク戦争について、「決断をした人は責任を追及すべきであり、間違った事をした人には間違っているといわなければしない。ブッシュも小泉も責任を問われなければならない。」

政治の責任者に対して責任を問いかけていかないといけない、無責任な指導者には恐怖を与えていく事をしないといけないとし、当日の行動をビデオで紹介しました。

オバマ大統領抗議行動については、沖縄とアフガンの当事者の声を聞いてほしい。そういう単純なことです。

主催者の茂木さんは「戦争がやりにくいような仕組みをつくらないといけない。あとで罪が裁かれる形をつくらないといけない。政権交代を歓迎しているが、本当にどうなのか?アメリカは戦争を起こしておいて、復興支援などと「上から目線」でしていいのか?アメリカがすべきは賠償ではないのか?」と今回の集会の問題意識を強調しました。

記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




反戦と抵抗の祭2009・・日米現前大統領への抗議報告_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

広島市長・秋葉忠利
反戦と抵抗の祭2009・・日米現前大統領への抗議報告_e0094315_15224055.jpg

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
反戦と抵抗の祭2009・・日米現前大統領への抗議報告_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

反戦と抵抗の祭2009・・日米現前大統領への抗議報告_e0094315_8182175.gif

以下の与党各党も参考に
反戦と抵抗の祭2009・・日米現前大統領への抗議報告_e0094315_8172468.jpg

反戦と抵抗の祭2009・・日米現前大統領への抗議報告_e0094315_813122.gif

反戦と抵抗の祭2009・・日米現前大統領への抗議報告_e0094315_815116.gif

「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
# by hiroseto2004 | 2009-11-29 12:52 | 活動報告 | Trackback
反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_120387.jpg

反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_1203823.jpg

反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_1203850.jpg

反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_1203869.jpg

反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_1203857.jpg

反戦と抵抗の祭(フェスタ)2009は二日目。

新宿区四谷四丁目の四谷ひろばです。

「天皇在位二十年を祝わない」、劣化ウラン弾問題。

結婚にこだわらないうという、「反婚」。

多様なブースが出ています。

「米軍の在日特権を許すな」「万国の労働者、休め」など面白い横断幕やプラカードも出品されています。

 ちなみにわたしは、宮内庁も事業仕分け対象とすべきだと思います。そのように「反天連」の方には申し上げました。

 日本国憲法施行により天皇陛下は象徴となられた。そうであるならば、今の皇居におられなければならない根拠はないと思います。昭和天皇は、憲法施行の瞬間、「逆大政奉還」を国民に対してされたのです。

 日本国憲法施行で、江戸時代以前の伝統的な天皇のあり方に戻られたともいえます。江戸時代や室町時代のように、(いまよりははるかに)小さい御所で過ごされればよい。御所の場所も東京でないほうが良い。マスコミの喧騒も避けられ、両陛下も穏やかにすごせるのではないか?

東京への一極集中を避ける意味でも、京都に戻られるか、なんらかの対応でよいと思います。宮内庁予算も大幅削減でよいでしょう。(なお、わたしは、君が代は歌います。ただ、現行憲法に忠実に従うなら、東京の皇居におられるのはおかしいだろうとおもいます。)

午後からは討論。

そして十六時からこの四谷ひろばを出発し、新宿駅周辺を何周もするデモです。

そんなデモは約40年ぶりらしいです。

記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

広島市長・秋葉忠利
反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_15224055.jpg

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_8182175.gif

以下の与党各党も参考に
反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_8172468.jpg

反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_813122.gif

反戦と抵抗の祭2009二日目_e0094315_815116.gif

「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
# by hiroseto2004 | 2009-11-29 12:00 | 活動報告 | Trackback
6時40分に
気温 4.0℃
降水量 0.0mm/h
風 北東1m/s
湿度 83.8%
気圧 1023.9hPa
11月29日
日出 06:53
日入 16:58
月齢 12.3
平年並みの寒さに戻りました。

今日から新しい湯崎英彦知事の任期がスタートしました。初登庁は明日です。

広島県知事選、かくして湯崎英彦さんは勝利した

記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




平年並みの寒さ、湯崎英彦県政スタート_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

広島市長・秋葉忠利
平年並みの寒さ、湯崎英彦県政スタート_e0094315_15224055.jpg

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
平年並みの寒さ、湯崎英彦県政スタート_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

平年並みの寒さ、湯崎英彦県政スタート_e0094315_8182175.gif

以下の与党各党も参考に
平年並みの寒さ、湯崎英彦県政スタート_e0094315_8172468.jpg

平年並みの寒さ、湯崎英彦県政スタート_e0094315_813122.gif

平年並みの寒さ、湯崎英彦県政スタート_e0094315_815116.gif

「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
# by hiroseto2004 | 2009-11-29 08:30 | 歳時記 | Trackback
自民党の二階経済産業大臣の派閥や政治団体が西松建設からダミー団体を通じ、パーティ券を購入してもらったり、闇献金があったのではないかとされる西松疑獄・二階ルート。ここへ来て急に動き出しました。

二階さんが代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部の収支報告書や、報道によると、西松建設は2006年から2008年にかけて、社員らの名義を勝手に使って年およそ300万円、合わせて900万円を政党支部に献金した、ということです。この際、収支報告書に寄付をした人の名前を記載する必要のない5万円ずつに分散していたということです。そして、二階さんの政策秘書は、西松側の交渉の窓口を務めていたということです。

総選挙前は、東京地検は当初、小沢さんサイドへの献金だけを立件しました。

それに対し、政治資金オンブズマン(上脇博之代表)が異議を唱え、東京地検にお金を贈った側の西松元社長・国澤幹雄被疑者と二階派(政治団体・新しい波)及びその会計責任者の泉信也被疑者(参院議員・元国家公安委員長)を告発。しかし、二階ルートを当初、不起訴としました。

検察審査会の「起訴相当」議決を受けて国澤被疑者のみを二階ルートでも立件したものの、泉被疑者やパー券を西松に持ち込んだとされる二階さんの秘書は不起訴不当議決にも関わらず不起訴としました。

地検特捜「不起訴」を2検事でキャッチボール

かくて、二階さんらは、まんまと疑獄を逃げ切ったと思われました。ただし、総選挙では有権者の自民党への怒りが爆発。二階さん以外の二階派の議員は全員落選し、派閥は消滅しました。

二階派「新しい波」消滅 「西松疑獄」逃げ切るも総選挙惨敗の大波かわせず

そして、派閥が消滅した今になって、二階さんサイドが立件されることになったのです。

わたしは、違和感を覚えます。

自民党政権の主要閣僚だった時代の二階さんは、東京地検は、不起訴処分を二検事でキャッチボールしてまで、二階さんをかばった。

それが一転して、立件した。そもそも、二階さんの政策秘書が「西松側の交渉窓口を勤めていた」というのですから、関係は尋常ではありません。西松と与党で重要閣僚を務めていた二階さんが、一体化していたということではないですか?

民主党の鳩山総理と、小沢さんの事件をクローズアップしている東京地検特捜部。

そこで、「バランスを欠いている」と思われたくないがために、アリバイ的に自民党の二階さんサイドの「政治資金規正法違反」を掘り返しているように思えます。

西松からお金をもらっているのは二階さんだけではない。森元総理など大物が自民党にも多くおられます。それから、企業献金をしているのは西松だけではない。多くの企業が経団連の斡旋などで献金を行い、その対象は大部分が自民党なのです。

 もちろん、政治資金を鳩山総理というお金持ち及び大半を政党交付金に頼っている民主党の体質は誉められたものではありません。民主主義の観点からは、薄く広く集めたほうが良いし、そのほうが党の体質強化になる。このことについては、特に(企業献金も政党助成金も受け取らない)日本共産党からの批判は甘んじて受けなければならない。しかし、自民党こそが金権政治の本家本元です。

それを考えれば、今回の立件は、安易な「喧嘩両成敗」的な対応ではないか?と思います。

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=7492
2009年11月28日(土) 15:26 NEW !!
東京地検が二階氏政策秘書らを立件へ

西松建設からの献金をめぐり、自民党の二階俊博・前経済産業大臣が代表を務める政党支部が政治資金収支報告書にうその記載をした疑いがあるとして、東京地検特捜部は、二階氏の政策秘書を今年中にも立件する方向で検討を始めたことが分かりました。

二階氏が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部の収支報告書や、関係者によりますと、西松建設は2006年から2008年にかけて、社員らの名義を勝手に使って年およそ300万円、合わせて900万円を政党支部に献金しました。この際、収支報告書に寄付をした人の名前を記載する必要のない5万円ずつに分散していたということです。関係者によりますと、二階氏の政策秘書は、西松側の交渉の窓口を務めていました。東京地検特捜部は、この政策秘書を政治資金規正法違反の疑いで、今年中にも立件する方向で検討を始めました。

偽装献金問題は、政治資金規正法違反の罪で公設秘書が起訴された民主党の小沢幹事長や、元公設秘書が立件対象になっている鳩山総理大臣だけでなく、自民党サイドにも波及する見通しとなりました。



記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




二階ルート「忘れた頃に」立件_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

広島市長・秋葉忠利
二階ルート「忘れた頃に」立件_e0094315_15224055.jpg

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
二階ルート「忘れた頃に」立件_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

二階ルート「忘れた頃に」立件_e0094315_8182175.gif

以下の与党各党も参考に
二階ルート「忘れた頃に」立件_e0094315_8172468.jpg

二階ルート「忘れた頃に」立件_e0094315_813122.gif

二階ルート「忘れた頃に」立件_e0094315_815116.gif

「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
# by hiroseto2004 | 2009-11-29 00:15 | 選挙制度・政治改革 | Trackback(1)
いのちに関わる仕事が派遣でいいの?_e0094315_22231989.jpg

28日夜は

いのちに関わる仕事が派遣でいいの?オンナ・ハケンの乱パートナ2

に参加しました。

白崎朝子さんから趣旨説明。

その後、派遣看護師佐々木淑子さん、事務派遣のシングルマザーAさんから報告。

さらに白崎さんから派遣看護師二名について報告がありました。

伊藤さんからは、派遣法改正をめぐる労政審議会について報告。

現与党三党案でも不十分なのに、労政審議会は、2008年に自民党政権で決めた案をもとに議論を進めているという、驚くべき実態だそうです。ただし、民主党政権になってから、意見をいえば反応が帰ってくるようになるなど変化もある。民主党は国民の声に敏感だから、どんどん声をあげていくべき、という提起がされました。

 経営側(ないし派遣規制強化反対派)の言い分は、「女性、とくにシングルマザーがワークライフバランスのために派遣を望んでいる」ということです。しかし、これに対してAさんは、「わたしはシングルマザーだけど、派遣なんて望んでいません。ワークライフバランスなんていうけど、ワークがなかったらライフもないんです。子どもの相手をあんまりできなくても、必死で正社員と同じ仕事をしてきた。こどものために休んだりしたことはなかった。」と反論しました。

そして「周りの正社員男性は、子どもが熱を出したなどといって休んでいる。そして良いパパだとPRしている。派遣には(年休以外の特別休暇)制度がないから羨ましく思っていた」ということです。

もちろん、フロアからは、「派遣を禁止すれば請負などの形で違法が横行するのではないか。そちらの規制も必要。」という懸念も出され「正規・非正規を均等待遇にしないと問題は解決しない」という方向で議論がまとまりました。

記事へのご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!
なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!




いのちに関わる仕事が派遣でいいの?_e0094315_1711491.gif
人気blogランキングへ

みんなであたらしい広島県をつくる会
みんなであたらしい広島県をつくる会(MIXI)

広島市長・秋葉忠利
いのちに関わる仕事が派遣でいいの?_e0094315_15224055.jpg

熊谷俊人と一緒に新しい千葉を!(MIXIコミュニティー)
とくらたかこのブログ

とくらたかこ応援団
いのちに関わる仕事が派遣でいいの?_e0094315_21534643.jpg


京野公子がんばれ!

いのちに関わる仕事が派遣でいいの?_e0094315_8182175.gif

以下の与党各党も参考に
いのちに関わる仕事が派遣でいいの?_e0094315_8172468.jpg

いのちに関わる仕事が派遣でいいの?_e0094315_813122.gif

いのちに関わる仕事が派遣でいいの?_e0094315_815116.gif

「建設的野党」日本共産党
解散・総選挙にのぞむ基本的立場(日本共産党)
# by hiroseto2004 | 2009-11-28 22:23 | 活動報告 | Trackback(1)