広島県内には強い雨雲がかかっており、強風や雷の注意報も出ています。
まさに、春の大雨ですね。
本日の平年値は平均気温が7.2℃、最高気温が11.9℃、最低気温が3.1℃。
それぞれ、12月17日並、12月16~17日並、12月21日並です。
ただし、気温が急に上がったり下がったりする中で、体調を崩しやすいのでご注意ください!
そういえば、3月2日と言えば、2003年のこの日、イラク攻撃と劣化ウラン弾に反対する
6000人の人文字が、広島市中央公園で行われました。
あの日は雨も上がり、晴天が広がったのを覚えています。
訴えもむなしくイラク攻撃は始まりましたが、その後、イラクやシリアは混乱し、
むしろISISも登場し、テロは増えるばかりでした。
そのことももう一度かみしめたい3月2日です。

▲
by hiroseto2004
| 2017-03-02 15:20
| 歳時記
|
Trackback
関東地方で再び大雨です。
台風16号などで地盤が緩んでいる地域もあるでしょう。
どうか警戒してください。
▲
by hiroseto2004
| 2016-09-22 15:36
| 事故・災害・事件
|
Trackback
台風12号は衰えながらも天草地方付近をゆっくり北上中。九州各地で大雨です。風は弱まっていますが、雨には警戒が必要ですね。
▲
by hiroseto2004
| 2016-09-04 19:50
| 事故・災害・事件
|
Trackback
台風7号が明日未明に掛け、関東地方を直撃する予報が出ています。
その間接的な影響で近畿や広島も含む中国地方でも所々で大雨となっており、18時30分現在、広島市東区の広島瀬戸内新聞本社付近も猛烈な雨となっています。
広島市などに大雨洪水注意報、県東部の神石高原町で警報となっています。
ご注意ください!
▲
by hiroseto2004
| 2016-08-16 18:40
| 事故・災害・事件
|
Trackback
昨日から大分県では震度3から4の地震が立て続けに起きています。
今朝もM3.5、別府市で震度4、大分市で震度1を観測しました。
昨日午後は、別府で震度4,大分・由布で震度3を観測しています。
さらに、本日21日は、低気圧が発達して進む影響で、九州各地で大雨が予想されています。
土砂災害などにも警戒してください。
8時1分現在、球磨地方を除く熊本県に大雨警報が出ています。ご注意ください。
▲
by hiroseto2004
| 2016-04-21 08:07
| 熊本・大分大震災
|
Trackback
今日は、広島市も未明から大雨です。
広島県、島根県、鳥取県、岡山県の内陸部などでは先日の大雪で積雪が残っており、雪崩注意報が出ています。
一方、関東甲信では明日にかけて、大雪の恐れもあるそうです。どうか、ご注意ください。
大雪に関する関東甲信地方気象情報 第2号
関東地方で雪が降る場合、日本海側や北日本の雪とは違い、水分を多く含んでいます。重みがあります。さらに、なれていないこともあり、被害が拡大しかねません。
▲
by hiroseto2004
| 2016-01-29 10:33
| 事故・災害・事件
|
Trackback